W.モリスでライトボックス — その1

2022年に入り、久しぶりにカッターを手にしました。

間接照明を作ろうと、市販のLEDライトを使ったライトボックスを試作。

W.モリスでライトボックス

大きさは約10cm x 10cm x 14cm(奥に置いてあるのが一昨年のアトリエパピエ75作品展用の『ミニわんこ』)
箱の中のLEDライトは100円ショップで購入。

LEDライトでも念のため断熱効果のある「ファイバークラフト紙」で窓を塞ぎました。
ファイバークラフト紙を使うのは初めてなので、「木工用の接着剤が使えるか」「厚さや扱い易さはどうか」などを確認。

ファイバークラフト紙は結構扱いが難しかった・・・・本体の窓枠に貼るのも、木工用接着剤だけでは綺麗に貼れない・・・と、いうことがわかっただけでも試作した甲斐があったというもの。

ライトを点灯するとこんな感じ

次回は少し大きなサイズのライトボックスに取り掛かります。

コメントを残す