貯金箱

以前から作ってとリクエストされていた貯金箱を試作。

貯金箱

「新しい生活様式」に移行してから、極力キャッシュレス生活を推進しており、小銭の出番がどんどん減りました。とは言え、小銭で財布が膨らむことも、多少はあります。 「財布の小銭を入れておく箱」=「貯金箱」(?)があったら便利だろう・・・ということで制作。

小銭を4種類に分けて保管するため、投入口も4つ

内側も4分割

ドーム型の蓋にコイン投入用の穴を開けるのが、思いの外面倒でした・・・

今一つの出来映えではありますが、多分「試作」のまま作り直しはしないだろうな。

この貯金箱は「100円、10円、5円、1円」硬貨をいれる想定。(50円硬貨はあまり出会わないので割愛)
小銭保管とは別に、「500円硬貨を貯める」こともしてみようかと・・・
新たにデザインするのは少々億劫だったので、これを流用

貯金箱

昨年のAtelier Papier 75 作品展共通作品の「ミニワンコ」
これにコイン投入口を作っただけです・・・

どれくらい貯まるでしょう・・・キャッシュレスに逆行して、現金支払いばかりしてしまうかも。

コメントを残す